わびさ(銀座)
今日は、前回に引き続き銀座三越です。別に宣伝というわけでないけど。
モンブランを買ったのは、わびさ(WaBiSa)です。何という和と仏のコラボレーション。日本と仏蘭西の友好条約や~。って、こんなネタ十年後覚えているかな?
WaBiSaとは、 「和のこころ、美のかたち、然のおいしさ」の頭文字。ちなみに、ヨクモック系列なんですね。
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1
営時:10:00~20:00(平日)10:00~19:30(日、祝)
休日:
URL :http://www.wa-bi-sa.com/
外観が和みますね。和食の心っていうんですか?甘さもそこそこ控えめで、栗度もいいセンいってます。星3つにしてますが、3.5かな?メレンゲがシナモンの味なので、シナモンが苦手な人には不向きです。外観がよいので、2つも写真とっちゃいました。
外観:生クリーム、マロンクリーム、栗1/2、チョコ、ミント、オレンジの皮
中身:生クリーム、カステラ
土台:メレンゲ(シナモン味)
栗度:★★★☆☆
酒度:☆☆☆☆☆
甘度:★★★☆☆
観度:★★★★★
値段:\473(税込)
地図:
MAPFAN:
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.8.3N35.40.5.0&ZM=9

追伸:モンブランとは関係ないけど、今日は、大崎のキャッツカフェで、アンビリーバボー(\3990)を8人がかりで挑戦。あれ?写真が寝てるZZZzzz・・・

モンブランを買ったのは、わびさ(WaBiSa)です。何という和と仏のコラボレーション。日本と仏蘭西の友好条約や~。って、こんなネタ十年後覚えているかな?
WaBiSaとは、 「和のこころ、美のかたち、然のおいしさ」の頭文字。ちなみに、ヨクモック系列なんですね。
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1
営時:10:00~20:00(平日)10:00~19:30(日、祝)
休日:
URL :http://www.wa-bi-sa.com/
外観が和みますね。和食の心っていうんですか?甘さもそこそこ控えめで、栗度もいいセンいってます。星3つにしてますが、3.5かな?メレンゲがシナモンの味なので、シナモンが苦手な人には不向きです。外観がよいので、2つも写真とっちゃいました。
外観:生クリーム、マロンクリーム、栗1/2、チョコ、ミント、オレンジの皮
中身:生クリーム、カステラ
土台:メレンゲ(シナモン味)
栗度:★★★☆☆
酒度:☆☆☆☆☆
甘度:★★★☆☆
観度:★★★★★
値段:\473(税込)
地図:
MAPFAN:
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.8.3N35.40.5.0&ZM=9

追伸:モンブランとは関係ないけど、今日は、大崎のキャッツカフェで、アンビリーバボー(\3990)を8人がかりで挑戦。あれ?写真が寝てるZZZzzz・・・

この記事へのコメント