パティスリーアンファンス(有楽町)
でもって、今日行ったのは銀座プランタン。
地下1Fのお店に新しいのに変わったみたい。
「パティスリー アンファンス」と「パティスリー・タァイ」をご紹介。
何で二つ?ここお隣同士で売っていたんだけど、モンブランがあるのは「パティスリー アンファンス」。
美味しそうな品揃えは「パティスリー・タァイ」。
わがまま言って、一つの箱にそれぞれ1個ずつ入れてもらってみました。
アンファンストは、フランス語で「子供時代」。
タァイ(tie)とは、英語で「結ぶ」。期間限定で出店してるみたい。
今日はケーキというかは、ヴェリーヌです。
住所:東京都中央区銀座3-2-1 プランタン銀座地下2階
営時:火~土 11:00~20:30/日・月 11:00~19:30
休日:
URL :http://www.printemps-ginza.co.jp/
タァイ:http://www.patisserie-tie.com/
栗度は、5に近い4です。
外観:マロンクリーム、栗
中身:生クリーム、カスタード、粒栗
土台:カステラ
栗度:★★★★☆
酒度:☆☆☆☆☆
甘度:★★★☆☆
値段:\581(税込)
地図:
MAPFAN:
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.6.2N35.40.13.8&ZM=9
地下1Fのお店に新しいのに変わったみたい。
「パティスリー アンファンス」と「パティスリー・タァイ」をご紹介。
何で二つ?ここお隣同士で売っていたんだけど、モンブランがあるのは「パティスリー アンファンス」。
美味しそうな品揃えは「パティスリー・タァイ」。
わがまま言って、一つの箱にそれぞれ1個ずつ入れてもらってみました。
アンファンストは、フランス語で「子供時代」。
タァイ(tie)とは、英語で「結ぶ」。期間限定で出店してるみたい。
今日はケーキというかは、ヴェリーヌです。
住所:東京都中央区銀座3-2-1 プランタン銀座地下2階
営時:火~土 11:00~20:30/日・月 11:00~19:30
休日:
URL :http://www.printemps-ginza.co.jp/
タァイ:http://www.patisserie-tie.com/
栗度は、5に近い4です。
外観:マロンクリーム、栗
中身:生クリーム、カスタード、粒栗
土台:カステラ
栗度:★★★★☆
酒度:☆☆☆☆☆
甘度:★★★☆☆
値段:\581(税込)
地図:
MAPFAN:
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.6.2N35.40.13.8&ZM=9
この記事へのコメント